当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

ランタン

ゴールゼロ日本限定別注カラーモデルが登場!詳細と購入方法をご紹介

2023年2月20日

幅広いキャンパーに支持されている小型LEDランタン、ゴールゼロ「LIGHTHOUSE micro」シリーズ。そんなシリーズの中でも一番人気のスタンダートモデル「LIGHTHOUSE micro FLASH 」に日本限定別注カラーモデルが登場。「他の人とは一味違ったギア欲しい!」というキャンパーの方へおすすめしたいゴールゼロ日本限定別注カラーモデルをご紹介します。

ゴールゼロ日本限定別注カラーモデルとは?

キャンプにおける小型LEDランタンのパイオニアとして幅広く支持されている「LIGHTHOUSE micro FLASH 」の日本限定別注カラーモデルです。通常のブラックカラーと違いキャンプに人気のアースカラーである「カーキ」と「ベージュ」を採用。日本のみ数量限定で販売されたオリジナルモデルです。

モトフさん
基本スペックは「LIGHTHOUSE micro FLASH」と同一です
製品名LIGHTHOUSE micro FLASH JPGN(カーキ)LIGHTHOUSE micro FLASH JPBE(ベージュ)
本体サイズ約93×37.75mm
本体重量68g
最大光量170ルーメン
バッテリーの種類リチウムイオン電池
バッテリー容量9.62Wh(3.7V、2600mAh)
連続使用時間の目安7~170時間
充電時間の目安約3.5時間(USB充電時)
約3.5時間(Nomad 7ソーラーパネル)

日本限定別注カラーモデルの公式ページはコチラ

ゴールゼロ「LIGHTHOUSE micro」シリーズのモデル一覧

ゴールゼロ「LIGHTHOUSE micro」シリーズのモデル・タイプ一覧

新たに追加された2つのモデルを加えるとゴールゼロ「LIGHTHOUSE micro」シリーズは5つのラインナップとなりました。

1LIGHTHOUSE micro CHARGE「LIGHTHOUSE micro」シリーズの最上位モデル。LEDランタンとフラッシュライトに加え出力用のUSBポートを装備。2023年6月より日本国内での正規販売をスタート。
2LIGHTHOUSE micro FLASH JPGN(カーキ)「LIGHTHOUSE micro FLASH 」の日本限定別注カラーモデルのカーキ。基本スペックは「LIGHTHOUSE micro FLASH 」と同じ。
3LIGHTHOUSE micro FLASH JPBE(ベージュ)「LIGHTHOUSE micro FLASH 」の日本限定別注カラーモデルのベージュ。基本スペックは「LIGHTHOUSE micro FLASH 」と同じ。
4LIGHTHOUSE micro FLASHLEDランタンとフラッシュライトを搭載したスタンダードモデル。(※写真はボディにステッカーを貼ったもの)
5LIGHTHOUSE microLEDランタンのみでフラッシュライトは未装備。

2023年6月追記

2023年6月より「LIGHTHOUSE micro CHARGE」の正規販売がスタートしました。これにより、これまでは並行輸入品としてネットの一部でしか入手できなかった「LIGHTHOUSE micro CHARGE」がアウトドアショップなどのリアル店舗でも購入できるようになりました。詳細は正規代理店の製品ページをご確認ください。

日本限定別注カラーモデルの購入方法

2022年11月2日に販売された日本限定別注カラーモデル。ただでさえ人気アイテムの数量限定モデルとあってか入手するのは困難なようですが、そんな中でも「購入できる可能性」がある方法をご紹介します。

購入方法①公式のインスタアカウントをチェックする

ゴールゼロの日本正規販売代理店である株式会社アスクさんが運営するGoal Zero JAPANのインスタの公式アカウントではたまに販売情報が投稿されているようです。

2023年2月時点で上記の投稿で紹介された芸文社通販ショップサイトでは日本限定別注カラーモデルが販売されていました。

モトフさん
数量限定なので既に売り切れている可能性もあるのご注意ください

購入方法②リアル店舗のSNSをチェック

株式会社アスクさんの「Lighthouse Micro Flash」製品ページでは、日本限定別注カラーモデルの情報が掲載されています。

日本別注カラーモデルについて、当初、販売店一覧ページを公開予定でしたが、各販売店様によって発売時期および販売方法が異なるため、大変申し訳ございませんが、販売店一覧ページの公開を取りやめることといたしました。

11月2日より順次発売開始となりますが、発売時期および販売方法は各販売店様に一任しているため、各販売店様のSNSや店頭での告知をご確認いただけますようお願いいたします。また、各販売店様への直接のお問い合わせも、業務に支障をきたす可能性があるため、お控えくださいますよう併せてお願いいたします。(2022年10月31日)

出典:株式会社アスク

2023年2月時点の最新情報によると当初は販売店を公開する予定だったようですが、取りやめたとのこと。案内にも記載されている通り、いつ販売されるかは各販売店のSNSを確認すると良さそうです。なお、日本限定別注定カラーモデルの各販売店は公開されていませんが、アスクさんの公式サイトにはGoal Zero 製品取り扱い店舗の一覧が公開されているので、この一覧にある販売店から販売される可能性もありそうなのでこれらの販売店のSNSをチェックすると良さそうです。

購入方③フリマサイトでの購入

メルカリPayPayフリマなどでかなりの量の日本限定別注定カラーモデルが販売されているので、こういったフリマサイトから買うというのも手かもしれません。

モトフさん
ただ、これらは転売されているものも多いので個人的にはあまりおすすめしません。

なお、2023年2月現在、通常のブラックモデルは価格改定以降、正規の値段でも販売されだしているので、今後、日本限定別注定カラーモデルの価格も落ち着く可能性もあるかもしれません。

ゴールゼロにも負けない!他のブランドの製品情報

「ゴールゼロの通常モデルとは違った小型LEDランタンが欲しいのに、日本限定別注カラーモデルが手に入らない...」なんて方におすすめしたい小型LEDランタンの情報を当サイトでは紹介しています。

こちらもCHECK

NATURA「B.F.F」
NATURA「B.F.F」|「LED SUPER FLASH LIGHT」の後継モデルを徹底レビュー!

続きを見る

こちらもCHECK

ホワイトベースキャンプ「CF HYAKUSHIKI」をレビュー|完成された多機能ランタンの魅力とは?

続きを見る

こちらもCHECK

5050WORKSHOP「 MINIMALight REMOTE CONTROL」とリモコン「5050RC」
5050WORKSHOP「MINIMALight REMOTE CONTROL」|リモコン操作できるミニマライトをレビュー!

続きを見る

こちらもCHECK

38explore「38灯」
38explore「38灯」|多彩なカスタムが楽しめる小型LEDランタンをレビュー!

続きを見る

ゴールゼロとは違ったデザインや機能を有する小型LEDランタンです。「ゴールゼロの通常モデルと違ったモデルが欲しい!」と考えているキャンパーの方にはおすすめの製品です。ぜひ参考にしてみてください!

関連コンテンツ

  • この記事を書いた人
モトフサン

モトフさん

キャンプ歴3年のWEBエディターです。自分で体験したことを大事にその商品や場所を深く知るための情報を発信しています。 プロフィール詳細はこちら

-ランタン

© 2023 CAMPERS REVIEW