当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

調理器具・ヒーティング

SOTO「レギュレーターストーブ ST-310」をカスタムできる火力調節つまみをレビュー!

ST-310 レギュレーターストーブ専用火力調節つまみ

SOTOの「レギュレーターストーブ ST-310」の利便性をさらに上げるためのアイテム「火力調節つまみ 」。「ST-310」への取り付けも簡単で、シングルバーナーの火力調整が苦手な人におすすめ。「ST-310」の火力調整をアシストできるカスタムパーツをご紹介します。

こちらもCHECK

SOTO「ST-310」の欠点を補うおすすめカスタムパーツ5選

続きを見る

「ST-310 レギュレーターストーブ専用火力調節つまみ」とは?

「ST-310 レギュレーターストーブ専用火力調節つまみ」とは?

キャンプで大人気なSOTOのシングルバーナ「レギュレーターストーブ ST-310」に取り付けできるカスタムパーツです。「ST-310」の純正つまみと交換することで「ST-310」の操作感を上げることができます。

本製品はSOTOから販売されているオプションパーツでなく、サードパーティから販売されているアイテムとなりますので、本製品を使用して発生した事故、バーナーの破損に関しては一切の保証はありません。 本製品を使用した場合、バーナー販売元の保証対象外となる場合があります。本製品にてつまみを交換する際は自己責任となりますのでご注意ください。本記事の情報を用いて行う一切の行為、被った損害・損失に対しては当サイトは一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

「ST-310」の火力調整がしやすくなる

「ST-310」の純正つまみ

「ST-310」のガスの解放と火力調整するための純正のつまみである「器具栓つまみ」はシンプルな作りのため、どちらに回せば火力が上げ下げできるかわからない時があり微妙な火力調整がしずらい場合があります。また、点火の際にガスの解放として「2回転半オープン」させる必要があり慣れない初心者には点火タイミングが分かりづらかったりします。

火力調節しやすいST-310 レギュレーターストーブ専用火力調節つまみ

一方、この「火力調節つまみ」は火力の「+と−」が印されているので火力を上げ下げしたい場合どちらに回せばいいか一目でわかるようになっています。また、表面にローレット仕上げ(ギザギザの滑り止め加工)を施しているので、手に馴染みやすく回し易いノブにより点火の際の「2回転半オープン」の煩わしさも軽減できます。

取り付け方法

取り付け方法はとても簡単です。

必要な工具

「ST-310 レギュレーターストーブ専用火力調節つまみ」付属のレンチ

必要な工具はあらかじめ付属されているレンチだけとなります。

取り付け手順

step
1
器具栓つまみを反時計回りに回す

まずは、器具栓つまみを最大まで反時計回りに回します。

最大まで反時計回りなので火力を最大まで上げた状態です。

step
2
器具栓つまみを外す

「ST-310 レギュレーターストーブ専用火力調節つまみ」取り付け手順_2

続いて器具栓つまみを外して器具栓カバーだけの状態にします。

器具栓つまみは接続部を片方ずつ外すと簡単に外れます。

step
3
レンチを使って固定する

「ST-310 レギュレーターストーブ専用火力調節つまみ」取り付け手順_3

器具栓カバーに「火力調節つまみ」をセットし、付属のレンチを使って固定させます。

「火力調節つまみ」のナットがちょうど真ん中になるように固定するとつまみを完全に締めた時に「+と−」の印が綺麗な位置になります。

step
4
時計回りにまわして取り付け完了

「ST-310 レギュレーターストーブ専用火力調節つまみ」取り付け手順_4

最後に取り付けた「火力調節つまみ」を最大まで時計回りにまわして取り付け完了です。

最大まで時計回りなのでつまみを完全に締めて消火させた状態です。

火力調整がしやすくなった「ST-310」

「ST-310 レギュレーターストーブ専用火力調節つまみ」での火力調整_1

「火力調節つまみ」に変えたことでつまみが回しやすくなりました。

「ST-310 レギュレーターストーブ専用火力調節つまみ」での火力調整_2

火力も上げ下げしやすくなり

「ST-310 レギュレーターストーブ専用火力調節つまみ」での火力調整_2

微調整がしやすくなりました。

レギュレーターストーブ専用 点火アシストレバー ST-3104を取り付けたST-310_2

特に便利だと思ったのは調理時。火力の微調整が必要な炊飯などが容易になりました。「ST-310」をもっと便利に使いたい、というキャンパーの方にはおすすめのアイテムといえそうです。

この記事が皆さんの参考になれば幸いです!

関連コンテンツ

  • この記事を書いた人
モトフサン

モトフさん

キャンプ歴10年のベテランキャンパー兼WEBエディターです。自身が経験したことを元にその商品や場所を深く知るための情報を発信しています。 プロフィール詳細はこちら

-調理器具・ヒーティング