SOTO「レギュレーターストーブ ST-310」の遮熱効果をアップすることができるZEN Camps「SOTO ST-310バーナー専用 分割式 遮熱板」をご存知でしょうか?「ST-310」を使った長時間での調理でも安心してを使うことができるようになる遮熱板をご紹介します。
提供:ZEN Camps
ZEN Camps「SOTO ST-310バーナー専用 分割式 遮熱板」とは?

ソロキャンパー向けのギアを展開しているブランド『ZEN Camps』から販売されている遮熱板です。バーナーブランド『SOTO』の人気アイテム、「レギュレーターストーブ ST-310」に設置することで輻射熱を遮断。安全性を高めることができます。
また、マッドブラックなおしゃれなカラーリング、アルマイト処理を施しているので傷に強く、汚れも簡単に落ちるのも特徴です。
| ブランド | ZEN Camps |
| 商品名 | SOTO ST-310バーナー専用 分割式 遮熱板 |
| 価格 | ¥2,250(税込) |
| サイズ | 長さ 190mm X 幅 148mm |
| 重量 | 約103g |
| 材質 | アルミ板厚2mm アルマイト処理 |
遮熱効果を高める
「SOTO ST-310バーナー専用 分割式 遮熱板」と商品名が示す通り本商品は輻射熱を遮る遮熱効果を高めることができます。

「ST-310」自体にももちろん純正の遮熱板は付いているのですが。

あまり長時間使う輻射熱を遮ることができず、ガスボンベが高温になることで爆発する危険性があります。

しかし「SOTO ST-310バーナー専用 分割式 遮熱板」を使うことで輻射熱をブロックできるので長時間の使用でも安全に使うことができます。
扱いやすい分割式

商品名にもある「分割式」が示す通り、本商品は2枚のプレートから成ります。

展開前なら重ねてよりコンパクトにすることができます。
重量とサイズ
重量とサイズを測ってみました。
重量

重量は105g。
サイズ


展開前のサイズは14.5cm X 9.5cm。

展開時では10cm→19cmとなります。
「ST-310」の収納袋にも収まる

展開前の状態だと「ST-310」の収納袋に入るサイズです。

このサイズ感なら「ST-310」と一緒にソロキャンプ時のバックパックに入れても全くかさばらないで持ち運べそうです。
組み立て方
ではここからは実際の組み立て方を解説します。

解説するといっても組み立ては超簡単。分割されたプレートの片方の爪部分をもう片方のプレートのスリットに差し込み。

連結するだけ、わずか1秒で組み立てできます。

あとは「ST-310」の五徳にはめ込むだけ。これで設置完了です。
キャンプでの使用感
実際のキャンプでの調理に使ってみました。

メスティンや

少し大きめのメスキットや

ケトルでも長時間火にかけても安心して使うことができました。
最後に
以上がZEN Camps「SOTO ST-310バーナー専用 分割式 遮熱板」のご紹介となります。
このアイテムがあれば「ST-310」をより安心、安全に使うことができそうです。「ST-310」で使える遮熱板を探している、そんな方の参考になれば幸いです!
